キチママ息子君は、鬼ごっこでもケイドロでも逃げないし追いかけない。他の子供たちに責められ、家に帰ってしまうが、しばらくしてキチママが息子を連れてやってきた:キチガイ・キチママ(CRAZY)
■コンテンツの検索
891 : 1/2 2011/06/23(木) 13:35:38.17 ID:j+20FTpj
町内に、うちの子と同い年(小4)の男の子のいる家があるんだけど、
ここの奥さん(Aとする)が、この春から急におかしな振る舞いを始めた。
1.
誕生会に人を招いておいて、家のポーチでプレゼントを参加者から回収し、
その場で湯飲みのお茶1杯とミニ最中を食べさせただけで帰した。
(このことは以前カチムカスレに吐いた。)
2.
子供たちが遊んでいる公園で、監視するように腕組みして見ている。
その定位置は公園内からは見えにくいが、公園に隣接したマンションからは丸見えで、
不審者として何度か通報されたらしい。
3.
A息子君と遊ぶよう、子供たちのグループに申し付ける。
でも、A息子君は、鬼ごっこでもケイドロでも逃げないし追いかけないため、
他の子供たちに責められ、家に帰ってしまう。
ある日、家に帰ったA息子君を連れてAさんがあらわれ、
子供たちのグループに向かって
「かくれんぼするものこの指とーまれ!」
と指を出したらしい。
子供たちがポカーンとしていたら、AさんはA息子君を連れて帰っていった。
892 : 2/2 2011/06/23(木) 13:36:15.81 ID:j+20FTpj
5.
町内会の定例会で、町内子ども会の設立を提案。
しかし、町内の子供の半分は少年野球で週5の練習があり、
残りの半分の半分は遠くのサッカークラブに加入していて
土日祝はそっちの練習があるため、残り数名で子ども会の活動は難しい、
と却下される。
定例会のたびに毎回同じことを言うので、ついに町内会長に怒られてた。
ついでに言うと、Aさんは町内会の役員でも当番でもない。
自分が実際に体験したか、実際に体験した人に直接聞いた話だけで、
以上5件の不可解な行動が確認されている。
全体的に、自分と子の友達を作るべく暴走している感じ。
ただしA息子君はまったく乗り気ではないみたいで、
最近では17時のチャイムまでスーパーのトイレの洗面所にいるとか。
Aさん、同級生母同士の雑談にも出てきたことがないくらい、
おとなしくて物静かな印象の人だったので、何で急に?と首をひねっている。
A息子君も、ちょっと内向的かなと思うけど、
今までに特に問題行動があったような話もきかない。
今のところ実害はないので、気持ち悪いねで済む話なんだけどね〜…
893 : 891-892 2011/06/23(木) 13:37:33.35 ID:j+20FTpj
コピペミスで4.が消えた…
4.はこんなんです。
4.
子供の同級生の母親(顔見知り程度)にプチストーキング。
同級生母が出先で偶然Aさんに会ってお茶に誘われることが、
「なんでこんなところでこんな状況に?」と不審に思うくらい頻発。
同様の事例が少なくとも2件ある。
895 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 13:43:51.33 ID:iESmKKqJ
>>892
平会員が議題提議するのは良いんじゃね
町内会は役員だけのものじゃないし
896 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 13:49:33.83 ID:a7IJL8QM
>>892
良心的つか2ちゃん的つか家庭板的にとらえると
大人しいA君の事で旦那とか姑とかにグチグチ言われておかしくなっちゃったとか?かな
897 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 13:55:41.84 ID:O+2Rvyf9
子供って、親がどうこう口出ししただけで、いきなり友達と遊べるようになったりとか
仲良くなったりとかないもんね…
でも、いきなりびっくりするような勢いで遊べるようになったりとか、きっかけを
つかむのは本人の気持ち次第でしかないんだよね。
親がやきもきし過ぎちゃって暴走してる感じなのかな?
なにか習い事とかででも、他の学校の友達が出来る様な機会があれば、そこから
自信をつけて、他の友達と遊べるようになったりすることもあると思うんだけど。
といううちもまだまだ悩みが多いわ、子供に関しては。
899 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 13:59:44.52 ID:Ak1GBiXr
A君に友達が欲しくて変になってるな。
友達が出来ないのはいじめられてるからなのか怪しんでるから
公園で見守ってるつもりなんだろうけど、変なカーチャンが付いてたら敬遠されるって。
小4なら公園で外遊びって年もそろそろ卒業だし、習い事でもさせればいいのに…
子供からせめてもダメだから親同士が仲良くなれば子供とも遊んでもらえるとか計算してるんだろうけど
A君自体もそんなに友達居なくても良いし、活発じゃないタイプなんだろうな。
このままじゃオタクか引きこもりになっちゃうって焦ってるんだろうか。
910 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 14:46:06.65 ID:8NOpZgD7
>>892
小学生になれば友だちができるわよ〜ってよく言うけど、
あれは普通のお付き合い(挨拶だけとか世間話程度でも)ができる親や
人付き合いができる親族が身近にいるような子ども限定の話だと思う。
もともと親子関係が最初の人間関係だし、持った気質が消極的なら
A息子の行動を変えるのは難しそう。
Aママ、本当は他人と関わってみたいけど、行動すると誕生会みたに頓珍漢だから
お友だちができないまま暮らしてきたんだろう。
何度かそういうママと絡んだこともあるけど、距離なしになったり攻撃的になったり
ろくなことにはならない。
912 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 14:53:20.87 ID:8NOpZgD7
910つづき
たぶん「小学校になったらお友だちが」→できないじゃない!
誕生会開いちゃえ→あれ?うまくいかない。でも家によその子は上げたくない。
もしかしていじめ!→イジメの現場を押さえよう→イジメの気配がない上に通報される
一緒に遊んでみればいいかも→おかしいな、寄ってこない
じゃあ、子ども会をつくれば仲良しに!→会長に怒られる
こんな感じなんだと思う。
小学生になったのに息子に友だちができなくて、1人で遊んでいるのが心配なんだと思う。
でも習い事とかで自分が他の保護者とかかわって、疲れることはしたくない。
他の子のためにボランティアも嫌。でも息子に友達はほしい…
そーっと見守るのが吉。
913 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 14:59:35.22 ID:XSN0EI3J
|⊂⊃;,、
|・ω・) ソー
|⊂ノ
|`J
914 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 15:00:31.21 ID:O+2Rvyf9
うーん、でも高学年になるともっと難しくなるから、誰かがカウンセリングとかを
すすめてあげた方がいい様な気もする。
お茶したいってのはSOSなんじゃないかなぁ…
915 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 15:19:26.26 ID:9dvZRSfw
息子が心配+更年期障害じゃないかな?
その少年野球か習い事でもさせればいいのにね
916 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 15:25:24.21 ID:8NOpZgD7
>>914
>誰かがカウンセリングとかをすすめてあげた方がいい様な気もする。
これをやった人がいた。元々幼稚園の先生ですごく明るくて世話好きだった。
皆が遠巻きにしてみていたAさんに、積極的に関わっていった。
結果、相手に巻き込まれて欝になっちゃった。人に対してすごい警戒する人になった。
本当はご主人や身内が動いてくれると一番いいんだけどね。
917 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 15:27:51.78 ID:eJmWv/z5
こんな親多いよ。
自分が人見知りで友人が居なくって、
それは割り切ってる又は辛いけど諦めてるんだけど、
息子が寂しそうにしてるのは耐えられない!!
もし、ちょっと優しくしてくれた子が居たら翌年から
「うちの子とあの子を同じクラスに!!」と学校に詰め寄り、
哀れ目をつけられた優しい子はずっと同じクラスで過ごすことになったり。
でも誕生会だけは納得いかない。
人見知りセコケチの実力が発揮されたのかな。
918 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 15:44:39.92 ID:O+2Rvyf9
>>916
うわー、ダメだったのかorz
その事情を説明して、学校の方でなんとか働きかけをしてもらえるように出来ないかな…
無理なら児童相談所に相談してみますけど、って感じで。
じゃなかったら最初から、児童相談所にそのことを「こういう事情があるので匿名で」と
報告するとか。
919 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 16:00:25.26 ID:wU3lcbqI
O+2Rvyf9はなんでそんなにトンチンカンなことばっかり言ってるの?
誰もAさんにカウンセリングを受けさせたいなんて言ってないのに、
学校にとか児童相談所にとか。。。
こんな相談受けたって、学校も児相も困るでしょ。
920 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 16:22:08.62 ID:NQvXrcSg
>>918
カウンセリングの事は、病気扱いするのかと逆上されかねないし。
身内でもないのにそこまでかかわれないでしょ、普通。
つか踏み込めない。
子供が放置ぎゃkたいされてたら児童相談所だろうけど、
そこまでの案件かどうか。
つか、レス書いた人にそこまで言えないよ。
何とかしてやれと要求する権利もないし、
書いた人にもそんな責任ない。
921 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 16:39:26.01 ID:O+2Rvyf9
でも、子供が帰宅時間までトイレで時間つぶし、なんて、普通じゃないでしょ?
周りが気がついているんだったら、早いうちなんとか…って思ったんだけどね…
難しいね。
922 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 17:23:13.89 ID:hcmkzEAk
>>920
病気なら治る見込みがあるけど
障害だったら放置しかないよね
923 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 17:28:48.37 ID:lCPMBbuS
>>921
そうだね、あなたがそういう人を見かけたら、そうしたらいいと思うよ。
私は御免だけれどな。
>>916の例みたいに、巻き込まれる惧れがあるから。
触らぬ神に何とやらだぜ。
924 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 17:40:04.66 ID:a7IJL8QM
Aくんはママさえまともなら大人しいなりに仲間も出来るんだろうなぁ
925 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 17:43:57.46 ID:hcmkzEAk
>>924
たまにいるよね。
両親が離婚して父親に引き取られた子が
見違えるほど明るくなったって話。
A君も母親と離れたら明るくなるんじゃないかなあ
948 : まとめ@キチ・キチママ 2011/06/23(木) 23:24:21.28 ID:8NOpZgD7
>>924
本当にそう思う。すでに小4なんだから、親が関われば関わるほど友人がいなくなる年頃だ。
お膳立てするとしても、習い事に行かせるくらいしかできない。
後はゲームや漫画やスポーツ等の共通の話題づくりくらいか。
自分が消極的なら、子どもも消極的でも仕方ないって思えないものなのかな。
949 : 891-892 2011/06/23(木) 23:34:25.58 ID:j+20FTpj
あー、ごめん。
なんかA息子君がポツンみたいに思われちゃったけど、
A息子君の仲良しさんは数名いるらしい。
学校でもイジメられたり孤立したりしているわけではない。
放課後に遊ぶことはあんまりないらしく、
月に1〜2回、お互いの家を行き来して遊ぶと聞いた。
(以上、我が子から伝聞)
前述の通り、野球だサッカーだスポ少だと、
なんらかのスポーツクラブに所属している子が多い地域で、
仲良しでも放課後はめったに遊ばない、という子も少なくない。
なので、この春までのA息子君の状態がおかしいわけでもなく、
Aさんが何をそんなに焦りまくっているのか不思議、という状態です。