長女に祭(まつり)と名付けたが、性格はあまりはしゃぐような性格でなく大人しめ…:DQNネーム・名付けで後悔(DQNAME)
■コンテンツの検索
412: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 17:37:18.69 ID:Y3DklQXu
長女に祭(まつり)と名付けた。
小6になったけど、性格はあまりはしゃぐような性格でなく大人しめ。
本人は別に気にしてないみたいだけど後々なんか思ったりしないかなぁ?そこがちょっと不安
413: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 18:13:18.95 ID:izU32/bu
また「祭まつり」ちゃんか〜
414: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 19:09:27.26 ID:ogk6XuA7
祭って、どんな想いで付けたんだよ。
お祭り人間になって欲しいからか?
415: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 19:32:05.85 ID:G1JvfTW2
祭りは夏の季語でしょ
別におとなしい性格でも合わないわけじゃないし、後悔するほどでもないんじゃ
416: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 19:37:07.62 ID:UWdK5NHp
>>412
なまじ褒めると「自分は変だと思う」とかわざわざ書きたがる輩が涌くから止めとくが
後悔するほどのことはない
っていうかその程度の名前なら子供に後悔が伝わるほうが被害大きい
気持ち切り替えるがよろしい
417: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 19:42:48.28 ID:izU32/bu
お祭女になってほしくて命名したのか
地味な性格だから失敗した〜とか後悔ポイントが間違ってる
茉莉マツリちゃんならともかく祭マツリは人名じゃない
426: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 22:19:13.08 ID:7ZSI5vly
ひらがなのまつりちゃんは知ってる。
由来は祭りなのか茉莉花なのかはわからん。
自分が付けられたら嫌だなと思うけど、まだひらがななら茉莉花の略って公言するわ。
427: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 22:19:34.74 ID:Y3DklQXu
釣じゃないです。賛否陵りょんなんですね。
祭はのように人を惹きつけるような良い子になってほしいというのと、私が夫と出会ったのが祭だったいうので付けたのですが
もっと考える余地はあったような気もしますね。
430: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 22:30:45.37 ID:h4g+9gUw
>>427
最近、〜のように…とか〜のような…とかでそれを連想させる人名じゃなくてそれそのものを名付けちゃう人多いね。
まあ、派手な祭りもあれば地味な祭りもあるし…
432: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 22:50:36.95 ID:/qTx39GA
子供は夫婦の記念碑じゃないと何度言ったら…
436: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 23:09:22.54 ID:izU32/bu
>私が夫と出会ったのが祭だったいうので付けたのですが
子どもの命名由来の中で最低ランクに位置するな この手の二人の思い出の場所からとりました系
433: まとめ@DQNネーム・キラキラネーム 2012/07/09(月) 22:54:53.41 ID:+6oNICxG
通夜や葬式の記帳に○○祭と書くときの気まずさといったら…
子供の名付けに後悔してる人 34人目