これまでの人生で学んだ事を書いて去れ:息抜き・ノンジャンル(NONJ)
■コンテンツの検索
1: ID置換 2016/06/01(水)23:57:20 ID:rWN
結局親が全て
2: ID置換 2016/06/01(水)23:57:56 ID:G9M
友達はできない
4: ID置換 2016/06/01(水)23:58:06 ID:UW8
顔
美的センス
5: ID置換 2016/06/01(水)23:58:08 ID:GFv
人は信用できない
6: ID置換 2016/06/01(水)23:58:14 ID:pou
環境が全て
7: ID置換 2016/06/01(水)23:58:30 ID:khL
教師の中にもクズがいる
8: ID置換 2016/06/01(水)23:58:34 ID:Cog
社会人は忙しい
9: ID置換 2016/06/01(水)23:58:55 ID:eds
ずるいやつは子供の時からずるい
10: ID置換 2016/06/01(水)23:58:55 ID:JL0
大人数には勝てない
努力は報われない
12: ID置換 2016/06/01(水)23:59:04 ID:khL
ニートは金持ってても遊んでても辛い
13: ID置換 2016/06/01(水)23:59:32 ID:khL
勉強の邪魔になる友達は離れるべきである
16: ID置換 2016/06/02(木)00:00:11 ID:Il5
税金はちゃんと払え
17: ID置換 2016/06/02(木)00:00:54 ID:yjH
人生わりとどうとでもなる
18: ID置換 2016/06/02(木)00:01:05 ID:LeV
本当のことでも言っていいことと悪いことがある
19: ID置換 2016/06/02(木)00:01:59 ID:LeV
生きてりゃいいことある
20: ID置換 2016/06/02(木)00:02:10 ID:2ZK
第一印象はかなりの確率で当たる
21: ID置換 2016/06/02(木)00:02:30 ID:9YN
仲良いと思ってた女友達に大きく裏切られることがある
22: ID置換 2016/06/02(木)00:02:48 ID:LeV
>>21
マジ?
23: ID置換 2016/06/02(木)00:03:01 ID:nGL
死ぬ気になっても無理なものは無理
24: ID置換 2016/06/02(木)00:03:25 ID:06y
いい年こいて何も学んでなかったんだなあ おれ
25: ID置換 2016/06/02(木)00:04:27 ID:Il5
>>24
今学べたじゃないか、おめでとう
27: ID置換 2016/06/02(木)00:05:07 ID:1wr
ボールは友達
28: ID置換 2016/06/02(木)00:06:41 ID:jF4
自分は無力だった
29: ID置換 2016/06/02(木)00:12:35 ID:iUl
人生はにゃんとかなる
30: ID置換 2016/06/02(木)00:13:02 ID:cgq
愛想笑いでもいいし笑っていれば
ささいなことでも笑えるようになる
無理やりにでも楽しもうとすれば
どんなことでも何かと楽しめるようになる
あらゆることを「つまらん」の一言で一蹴すれば
愉快な気持ちなんて湧きあがらない無感情な人間になる
31: ID置換 2016/06/02(木)00:14:33 ID:iUl
>>30
目の前のことを楽しもうとする気持ちって大事だよな
32: ID置換 2016/06/02(木)00:14:49 ID:GtL
タイムマシンがあったとしても、同じような人生を送る事になる。
33: ID置換 2016/06/02(木)00:20:10 ID:cgq
声を伝えようとするなら大きくするより高くした方がいい
ボソボソとした声はどれほど大きくても伝わりにくいし
高い声は人ごみの中でも伝わりやすい
34: ID置換 2016/06/02(木)00:20:47 ID:5UJ
どうせいつかは死ぬ
36: ID置換 2016/06/02(木)00:23:17 ID:1wr
>>34
悔いを残さないよう生きないとな
35: ID置換 2016/06/02(木)00:21:50 ID:c0O
記憶力大事
37: ID置換 2016/06/02(木)00:23:41 ID:frz
バカは無視するのが一番
39: ID置換 2016/06/02(木)00:24:40 ID:mlg
人に好かれなさい
40: ID置換 2016/06/02(木)00:25:07 ID:asc
3年に1度くらい本気でガチるときがくる
その都度頑張ればわりと人生うまくいく
41: ID置換 2016/06/02(木)00:26:16 ID:nGL
人間が本気にならないと地球君がヤヴァイ
44: ID置換 2016/06/02(木)00:31:07 ID:cgq
会話を終わらせたくないなら「それ、知ってる」は言うな
46: ID置換 2016/06/02(木)00:45:07 ID:PqZ
都会育ちの女は怖い
47: ID置換 2016/06/02(木)02:05:46 ID:y9b
おかしいコミュニティには、おかしい人しか残らない
だから周りがおかしい、と思ったら
自分を変えるんじゃなくて、おかしくない場所を探した方が絶対にいい
50: ID置換 2016/06/02(木)02:17:34 ID:9Hc
若いときはコミュ力が大事
51: ID置換 2016/06/02(木)03:19:26 ID:3X5
どこかで狂えば人生は楽しい
53: ID置換 2016/06/12(日)03:02:49 ID:8FH
何もなくても人は生きる
54: ID置換 2016/06/12(日)03:12:06 ID:cxT
どんな奴とでも、付き合ったら何かしら学べる。
自分はこういうタイプと付き合ったらこうなるんだーとか。
だから、付き合うことに無駄はない。
59: ID置換 2016/06/12(日)03:18:42 ID:wxR
最後は現金が頼り
61: ID置換 2016/06/12(日)03:29:15 ID:Ux1
人生で一番大事なものは金でも愛でもないし、学力でもコミ力でもなくて、気力。
62: ■忍法帖【Lv=18,テンタクルス,dQ0】 2016/06/12(日)03:31:22 ID:vKs
神はいない
63: ID置換 2016/06/12(日)03:32:08 ID:YEr
やたら人を信用しないのより信用できる人を見極める能力を身に付けられたら人生楽しいんじゃないのかなー
なんて
64: ID置換 2016/06/12(日)03:37:26 ID:1Q1
女に期待してはいけない
期待させなければならない
これまでの人生で学んだ事を書いて去れ