一目惚れしてから中身を知って幻滅した事がある人集合wwwwwww:息抜き・ノンジャンル(NONJ)
■コンテンツの検索
1: 匿名 2016/06/19(日) 16:03:06
一目惚れした人の性格を知って幻滅しました>_<
外見が凄くタイプで好きになって、勝手に美化していました。
やっぱり一目惚れって失敗する可能性高いのかなと思います。
3: 匿名 2016/06/19(日) 16:04:18
憧れは憧れのままがいい
5: 匿名 2016/06/19(日) 16:04:57
見た目だけで好きになるからそうなるんだ。
6: 匿名 2016/06/19(日) 16:05:12
面倒くさいヤツだった
7: 匿名 2016/06/19(日) 16:05:45
性格悪かったらいかなる場合でも好きな気持ちを停止させる
8: 匿名 2016/06/19(日) 16:05:49
何年も付き合ってからケッコンしても、こんな人だとは思わなかったとゲンナリすることはあるけどな。(経験者談)
10: 匿名 2016/06/19(日) 16:06:09
「メガネかけてない女は女じゃねー」
あたしじゃなくてメガネ目的で近づいてきたのかよ
ホント幻滅したわ
12: 匿名 2016/06/19(日) 16:06:52
自分にだけ特別扱いしてるかと思ってたけど、みんなにやってた。
15: 匿名 2016/06/19(日) 16:07:03
美味しそう、と思って食べてみて
予想通り美味しかったこともあれば、予想が外れることもある。その程度。
18: 匿名 2016/06/19(日) 16:07:36
外見がタイプだけど、何でもない風に普段過ごしてたら、ふとした仕草やトーク内容で中身がないヤツと分かり目が覚める。
ヤッパリ中身を見てホッとする人が良い。
19: 匿名 2016/06/19(日) 16:07:47
元カノに未練たらたら男でした
どこいっても意味深にここいったな〜とかたそがれてたりして気持ち悪かった
一目惚れは若い時はいいと思うけどね
21: 匿名 2016/06/19(日) 16:08:07
めっちゃイケメンで一目惚れだったけど
一泊したら幻滅した人がいる...笑
22: 匿名 2016/06/19(日) 16:08:14
芸能人で、外見がカッコ良くて良いなぁ〜と思っても、インタビューなどの
受け答えや書いた文字を見てガッカリしたことはある。
23: 匿名 2016/06/19(日) 16:08:20
何でも完璧な人間なんて幾らなんでも世の中に居ないって
私も含め、自分はどうなの?って話
24: 匿名 2016/06/19(日) 16:08:23
職場で出会って素敵だなぁって思ったのだけど、派遣と知って
なんとなく気持ちが・・
私も派遣なのに勝手だと思っています
25: 匿名 2016/06/19(日) 16:08:27
見た目優しそうだなーって思った人。話すとただのロリコン、アイドルオタク、ドM、変態。
人は見た目で判断してはいけないけど、男ってみんなこんな感じなんだなー実際…。
29: 匿名 2016/06/19(日) 16:08:49
付き合ってしばらくしてから既婚の子持ちだと判明しましたよ
後に奥さんと離婚したけど嘘が上手いと言うか騙される私が一番バカでした
31: 匿名 2016/06/19(日) 16:09:06
10代の頃、イケメンと思いグイグイ押して付き合ったら、DV男だった。
今となっては、
当時は大変だったな〜と懐かしい。
32: 匿名 2016/06/19(日) 16:09:39
一目ぼれ、ってつまりは「きっかけ」でしょ。
それで一気にケッコンするわけじゃないんだし。馬には乗ってみよ、人には沿うてみよ。
興味そそられた、ってだけの話。
そりゃ、外れることもある。
34: 匿名 2016/06/19(日) 16:10:17
ひとめぼれしたけど、害のない道歩いてる人達をあいつの顔見た?あほっぽくない?とか言ってきたり中身が酷い奴だった
常に人の事見下した発言とかしてきてうんざりした。
36: 匿名 2016/06/19(日) 16:12:56
奢ってくれて当たり前とは
思ってないけど
自分から誘っておいて
年上の社会人に御飯に誘われたら
〜円でいいよ、って言われたり
気持ち上数千円渡したら
普通に受け取られた時は
えって思った(笑)
39: 匿名 2016/06/19(日) 16:15:36
外見も人柄もタイプという人がいたけど、半年くらい経ったら、失言や常識ない事を何とも思わずに平気で言うような人がいた。最初のうちは猫かぶっているから、そんな事もなかったし分からなかったけど、半年経つと段々剥がれてくるんだよね。
40: 匿名 2016/06/19(日) 16:15:50
あー1回あったわ。
のこのこと家までついていったら、アムウェイ野郎で、
超ワキガ。幻滅してその後一切無視した。
45: 匿名 2016/06/19(日) 16:17:50
相手が見てくるから顔を上げて目が合うということが繰り返しあり、気があるのかと気になったイケメン
彼女いた。しかも同じサークル。つまりその場に常に彼女いた
その男性がほかの男性に私のことを良いと思ってると言っているのも聞いたのに、まさか彼女いるとは!
彼女いると分かった瞬間冷めた
49: 匿名 2016/06/19(日) 16:19:42
結局付き合ったけどマザコンだった。
コンサートや映画行くのにもいちいちうるさかったから別れましたww
50: 匿名 2016/06/19(日) 16:20:02
ほぼ一目惚れだったけど蓋開けたら前科者だった
しかも重罪
51: 匿名 2016/06/19(日) 16:20:18
7歳年上、カフェ経営の男。店は常に赤字で家族に補填してもらいながらダラダラ続けてる。社会性に乏しく世間知らずな俺様でした。今思えばどこが良かったんだか。
55: 匿名 2016/06/19(日) 16:23:16
一目惚れって別に外見だけじゃないけどね
仕草とか行動とかもあるから中身が出ている場合もある
ただ普段から人を見る時にそういう所を見るような人じゃないと
中身が出ている行動を見てもなんとも思わないとは思うけど
57: 匿名 2016/06/19(日) 16:25:14
24で初めて一目惚れして初めて自分から必死にアピって付き合ったら
見た目からは想像つかないゲームオタク…
とにかくインドアで外に出たがらない
つまらないことこの上ない…
生き生きするのはSEXの時だけ…
それも変態よりの傾向があってちょっとキモい
イケメンだから浮気心配でしょってよくきかれるけど、最近ではむしろ誰かもらってくれと思う
自分から迫った手前、つきはなせいし今年で4年、情みたいなのが出てきて別れを切り出しにくい
結婚話しまで出てきて焦る…
59: 匿名 2016/06/19(日) 16:32:54
逆パターンというか、一目惚れしました、と声をかけられ、どうしても、と言われアドレスを教えました。何回かやりとりした後にごはんを食べに行きましたが、話したらイメージと違うと言われ、そっから連絡とらず、なんだか振られた感じですが。
こっちにしてみりゃ勝手にイメージ作り上げて一目惚れしたっつっといて、違ったからいいです、って何だよ。。。
65: 匿名 2016/06/19(日) 16:54:12
>>59
いやいやそれは仕方ないでしょw
誘ったら必ず付き合わないといかないのか?
64: 匿名 2016/06/19(日) 16:52:54
ヤリチンだった。
誰でもいいわけでもないけど、ある程度以上なら誰でもok
結局は自分のことしか好きじゃない男だった。
69: 匿名 2016/06/19(日) 17:06:08
あるあるw 某サッカー選手がプレーしてるとこに一目惚れしてのめり込んで、今までの試合やインタビューとか見まくってたんだけど、知れば知るほどアホなところやチャラい情報がどんどん出てきて、気づいたら幻滅してた…今でもプレーはすごいと思うけど…
72: 匿名 2016/06/19(日) 17:26:25
一目ぼれした相手が必ずしも一般受けする解りやすいイケメンだとは限らない。モテる男が解りやすいイケメンだとも限らない。
女遊びしてるに違いないと決め付けるのはおかしい。
73: 匿名 2016/06/19(日) 17:27:10
中学のとき初めて一目惚れしたけど、
放課後に仲間内で同級生の悪口言ったり、「こいつキモイ」と1人の女子生徒の机を蹴倒してる現場を目撃。
その後イジメグループの一員だったことを知りいっきに冷めた。
74: 匿名 2016/06/19(日) 17:40:21
声が宇宙人みたいだった…。
本当に悩んだが、どうしてもダメだった。
76: 匿名 2016/06/19(日) 17:41:53
インテリ風だったのにすごい馬鹿だった。
学力じゃなく、考えが浅くてびっくらしました。
77: 匿名 2016/06/19(日) 17:43:06
いつも一目惚れ
外見だけじゃなくて、話してみて好きってなる
蓋開けて「うわなんだこいつ!」と思っても、やっぱり根本的には自分の好きな種類の人間だったりする
79: 匿名 2016/06/19(日) 18:08:55
むちゃくちゃ赤西仁に似ている人がいた。
すっごいかっこいい!!って思ってたんだけど、あんまりモテてなくて。
案の定、性格がクズでした。
嫌いな人が前を通ったら小声で「死ね」って言ったり、
人とぶつかったら謝らずに舌打ちしたり。
過去には人をいじめたことがあるとか。
いくら顔がよくても、許されることと許されないことがある。
80: 匿名 2016/06/19(日) 18:11:35
人間だってケダモノだから、野生の勘、はあると思う。
逆に
高給取りだとか高学歴だとか係累なしの財産家だとか、あとから色々知って下駄履かされて、性格悪いのから目を逸らされちゃうってケースもある。
81: 匿名 2016/06/19(日) 18:13:46
学生時代好きだったクズ男。
ひとめぼれして、内面も知らずに告ったわたしが悪いんだけど、
「好きです」って気持ち伝えただけでストーカー扱い。
帰る時間がたまたま同じだっただけで待ち伏せされてたとか言いふらされて散々だった。
もうひとめぼれはしない!って思ったけど、やっぱり最低限の顔面偏差値の人じゃないと、
恋愛対象にならないっていうか、内面まで知りたいと思えないんだよな〜。
82: 匿名 2016/06/19(日) 18:27:52
ケチだった。
ちょっとしたプレゼントはノベルティとか。
会話は俺はすごい自慢ばかり。
外見だけがいいから内面的な成長を怠っている。
83: 匿名 2016/06/19(日) 18:29:51
一度一目惚れで、勝手に好きになったから相手がどうのこうの言うのもあれだけど性格を知れば知るほどだめだった。口悪いし自分はイケメンだから女性なんて誰でも落とせる、みたいな。電話してても急にテレビ見始めて3〜4時間放置とか普通にあった。
なんでそれに耐えれてたのか今でも不思議。
懲りずにまた一目惚れしてしまったけど、その人は知れば知るほど好きになった。結局は運なのかな
38: 匿名 2016/06/19(日) 16:14:24
恋は誤解から始まり、理解して終わる。
一目惚れしてから中身を知って幻滅した事がある人集合wwwwwww